人事制度
企業のジョブ型思惑と新卒のギャップ
2023年2月15日 人事制度
2022年4月30日~ 5月26日に(株)リクルート就職みらい研究所さんで実施された『大学生・大学院生の「働きたい組織の特徴」』インターネット調査によると・・・ <貢献と報酬の関係>●項目8の「A:給与は高いが、個人間で …
オフィスレス企業のポイント
2020年11月9日 人事制度
経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。 先日の日経MJに次のような記事がありました。 「オフィスレス先駆者に学ぶ 様々なツール駆使し意思疎通」・在宅勤務やリモートワークが取りざたされている …
パート賃上げ過去最高
2020年11月9日 人事制度
経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。 先日の日経MJに次のような記事がありました。 「7年連続過去最高 パート賃上げ率2.64%」 ・小売り企業などでパートの待遇改善が続いている。小売り …
人事評価制度と既存業務の見直し・・・働き方改革
2019年4月6日 人事制度
働き方改革による生産性向上が叫ばれていますが、長時間労働や法律の問題云々もですが、業務のやり方そのものを見直して、効率的に期待する成果を上げることをねらいにしたいものですよね。 そうすると業務改善っていうのは今に始まった …
コミュニケーション能力&行動力
2013年8月3日 人事制度
これは日本経団連の調査で「新卒採用に関するアンケート調査」からのデータ推移をグラフにしてみたものです。 新卒を採用する際の選考時に重要視する要素をグラフにしてみましたが、断トツでコミュニケーション能力となっていますね。 …
次世代リーダーの育成
2012年12月24日 人事制度
人事制度を策定しているうちに、いつのまにか評価や報酬の仕組みを作っていくことが目的になってしまっていることがないでしょうか。 そもそも、そういった制度を整えていく真の目的は人材の育成でしょう。もちろん企業ビジョンを達成す …
完璧な制度設計より運用を
2012年6月10日 人事制度
苦労して作り上げた人事制度も運用が適当では意味がありません。 ご支援先でも必ずやっていただいているのは、評価会議。 呼び方は何でも良いのですが、必ずやっていただきたいことの一つです。 評価に対する甘辛や評価者によるレベル …
制度導入は余裕を持って
2012年2月26日 人事制度
最近人事の評価についてのご相談を受けることが多くなっています。 今まで人事評価を行ったことがない企業様が、社員だけでなくパートさんの評価制度まで導入したい等、積極的なお話しも伺うことが増えてきました。 お話しをしていると …